
2.出来上がり線(ぬいしろ込みです。)に沿ってカットします。

3.袋布用ハワイアンプリントをカットします。横幅はキルト本体と同じ、高さは4㎝長くしてください。

4.ハワイアンプリントとキルト本体を中表に重ねて上部をぬいしろ1㎝で縫い合わせます。

5.2枚つながって広げるとこんな感じ♪
外から見えるハワイアンプリントは巾着部分のみです。方向性のあるハワイアンプリントの場合、
画像のような方向でつなげると見える部分の柄の上下がそろいます。(その場合内側が上下逆さまに
なります。)

6.画像のように半分に折り畳み、脇線を縫います。ハワイアンプリントには10㎝『あき』を縫い残します。
4で縫い合わせた縫い目からハワインプリントの方向に1.5㎝の『あき』も縫い残します。(ヒモ通しの穴)

7.キルト本体の底をぬいしろ1㎝で縫い合わせます。

8.底マチも縫い合わせます。

9.ハワイアンプリントの底を縫い合わせます。

10.ハワイアンプリントも底マチを縫い合わせます。

11.10㎝の『あき』から全てを引っ張り出します。

12.10㎝の『あき』を端ミシンで縫い閉じます。

13.巾着部分の高さが2㎝になるように、キルト本体の中にハワイアンプリントを重ねて
縫い目(つなぎ目)のところをまち針で止めます。

14.キルト部分が内、ハワイアンプリントが外になるようひっくり返してから、縫い目(つなぎ目)
に沿ってミシンステッチを入れます。これでヒモ通し穴が出来上がりました!

15.もう一度、キルト本体が外になるようにひっくり返します。

16.ヒモ通し穴からヒモを通し、最後にウッドビーズを付けます。

