











11.土台に、5の左側ポケットと10の右側ポケットを、両端を揃えて重ね、ずれないようまち針で止めます。

12.キルト本体に合わせて、四隅を丸く切り落とします。

13.しつけ糸か粗い目のミシンで、ぬいしろ5mmで周囲をぐるりと縫い合わせます。

14.13とキルト本体を外表で重ねます。
*写真では分かりやすいように2枚をずらして撮影していますが、ぴったり合わせてください。

15.向かって左側中央に、仕立て済みループをまち針で止めます。

16.表側下中心からパイピングを付けます。始まりは1.5㎝折ってから周囲をぐるりとまち針で止めていきます。

17.四隅はカーブに沿わせて、たるまないよう多めにまち針を止めます。
パイピングの最後は、始まりと1.5㎝ほど重ねてから余分をカットします。

18.ぬいしろ1㎝で、ミシンで縫い合わせます。

19.パイピングでぬいしろを包むように裏に返して、ミシン目が見えないところ端を折り込み、まち針で止めます。

20.まつり縫いで止め付けます。

21.表の向かって右側中央にココナッツボタンを縫い付けます。

22.完成です!!
